日付 | 2019-11-12 |
---|---|
タイトル | AsciiとUnicodeの紹介! SMS送信はSureM |
内容 | AsciiとUnicodeの紹介
*SMS (Short Message Service): ショートメッセージサービス *C-SMS (Concatenated SMS):複数のSMS (ショートメッセージ) が接続されたメッセージ 1. Ascii(American Standard Code for Information Interchange) - 意味:キーボードに見えるアルファベット、数字、特殊文字(@,$、*、%など) - 規格:SMS:0~160字/C-SMS:160字超過 - C-SMS請求方式:文字数÷153字=課金件数(例:500字÷153字=3.2件-->4件課金) すなわち、国際SMS単価*課金件数 2. Unicode - 意味: 日本語、中国語などAsciiを除いた言語及びその他の文字 - 規格:SMS:0~70字(あるいは50字)/C-SMS:70字超過 - C-SMS請求方式:文字数÷67字=課金件数(例:500字÷67字=7.4件-->8件課金) すなわち、国際SMS単価*課金件数 3. 課金による字数計算注意事項 * 中国へ送信時,頭言葉に使われる 【】 文字はUnicodeで全てUnicodeで計算 * 1字でもUnicode文字があればUnicode計算法を適用 詳しい問い合わせはintlsales@surem.comまたは1588-4640お願いします。 |