日付 | 2020-09-25 |
---|---|
タイトル | SureM 韓国の発信番号の事前登録制 |
内容 | こんにちは。 SureM株式会社でございます。 当社サービスをご利用いただきありがとうございます。 今日は韓国の発信番号の事前登録制について紹介します。 発信番号事前登録制とは? 事前に登録された発信番号でのみメールを送信できるように制限する制度です。 法的根拠:電気通信事業法第84条の2(電話番号の虚偽表示の禁止及び利用者の保護)に基づき、発信番号事前登録制を2015年10月16日から施行 発信番号の事前登録方法は 3 つです。 1. 携帯電話認証 (メッセージ認証) - 携帯電話番号を発信番号として使用するためには、SMS or カカオトークを通じて受信される認証番号を入力すると登録されます。 2. 一般番号認証 (ARS認証) - 携帯電話番号ではなく1588-4640などの代表番号を登録したい場合、電話で認証番号を受信できます。 3. 書類審査 - 一般番号で担当者がすぐに電話に出られず、事前録音された案内メッセージが出るなどの場合は、[通信事実利用証明書]を受け取って提出すると登録されます。 スパムメッセージを減らそうと法的に施行している制度です。 発信番号は必ず事前登録後にメッセージを送信してください。 メッセージはやっぱりSureM 詳しくはカスタマーセンター(82)02-1588-4640)までお問い合わせください。 ありがとうございます。 |