日付 | 2021-03-04 |
---|---|
タイトル | 韓国送信スパム疑惑時の注意事項 |
内容 | 韓国送信スパム疑惑時の注意事項 こんにちは。 SureM株式会社でございます。 弊社のサービスをご利用いただきありがとうございます。 韓国にメールを送信した後、送信結果では「送信完了」または実際のメールを受信できない場合が発生しています。 これは、韓国インターネット振興院(KSIA)の「迷惑防止総合対策」の一環として、モバイル通信会社サービスを利用される顧客を対象に迷惑遮断付加サービスを実施しているためです。 スパムフィルタリング(SK)、スパム遮断(KT、LGU+)付加サービスは、移動通信会社の全顧客を対象に自動加入する付加サービスであり、 キャリアごとにスパム遮断の設定タイプを複数設けており、同じキャリアでも受信者の設定タイプによってメールボックスへの受信有無が異なります。 そのため、一部の正常なメールもスパムとして分類され、お客様への送信を遮断する場合が発生しています。 着信拒否されたメールは、実際に送信成功に分類され、通信社の迷惑遮断付加サービスの迷惑ボックスに保管され、確認が可能です。 メールが成功ですが、未受信の場合は以下の2つをご確認ください。 1.通信会社のスパムアプリケーション 2.端末機のスパムボックス 詳しくはカスタマーセンター(+82-1588-4640)までお問い合わせください。 ありがとうございます。 |